上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
そんなわけでアンコールワットからアンコールトムヘ、
ワットは寺院だがトムは町、アンコールトムは城壁に囲まれた都市だった。
その中心のバイヨンへ向かう。

アンコールワットからバイヨンへ向かうには南大門を通り抜ける。

見えてきたのがバイヨン。
12世紀末の建設ということだ。

いい感じです。

意外と人がいないな。
ドラクエ気分かFF気分か。

ここも壁のレリーフは素晴らしいです。
まあ修復はしてるだろうが800年前の伊吹を感じますな。
帰国した後、考えてみるとバイヨンが一番良かったかなあと思う、
なのでもう少しバイヨンを。
シェムリアップ旅行記 その5 バイヨン その2へつづく
シェムリアップ旅行記 その3 アンコールワットその2シェムリアップ旅行記 その2 アンコールワットその1へシェムリアップ旅行記 その1 シェムリアップへの道へ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/04/19(金) 22:26:14|
- カンボジア編
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0